通常、Switch版マインクラフトを起動すると、画面下にYボタンマークと「接続先ローカルネットワーク」が表示されます。

しかし、私の家族の内息子1人だけがこの表示がなく、Yボタンを押してもローカルネットワークへの切り替えもできませんでした。

同じ症状がないかネットで調べても解決方法が出てきませんでしたが、とある方法で解決することができました。
その方法をお伝えいたします。
目次
Switchのマインクラフトで「接続先変更ローカルネットワーク」が表示されない時の対処法
Yボタンでネットワークモードの選択画面が表示されるのが通常ですが、表示がなくYボタンを押しても反応がない。
そんな時はマインクラフトの起動画面で、Xボタンを押してみてください。
息子の例では、Xボタンを押すと接続先変更の表示が出ました!
この画面で「ローカルネットワーク」を選択することで、切り替えることができます。

Switchのホーム画面でWifiのマークが消えてオフになっていればローカルネットワークへの切り替えが成功です。

接続先をローカルオンラインネットワークに戻す方法
マイクラの起動画面でXボタンを押して、ネットワークモードの選択画面を表示して「オンラインネットワーク」を選択します。

Switchのホーム画面でWifiのマークが表示されていたらオンラインネットワークへの切り替えが成功です。
